|
||||||
【三百諸藩の幕末の動向】東北の諸藩/関東の諸藩/東海の諸藩/甲信越の諸藩/北陸の諸藩/近畿の諸藩/中国の諸藩/四国の諸藩/九州北部の諸藩/九州南部の諸藩 【その他リストなど】幕末明治の艦艇/御三卿・幕府直轄地拠点/幕末人物 墓所訪問 【晋作の愛した下関】豊北町・豊浦町/豊田町・菊川町/吉母・吉見・福江/向日・井田・田倉/吉田・清末/安岡・綾羅木・延行/長府/市街(下関〜唐戸)/彦島 |
||||||
清末藩人物録 | ||||||
|
清末藩は、第4代長府藩主毛利綱元が、叔父の毛利元知に1万石の分知を与えて立藩した支藩で、長州藩から見れば孫藩に当たる。 8代藩主毛利元純は、本家の長州藩主毛利敬親の名代として働き、他支藩と共に動乱の幕末期の長州藩を支えた。 | |||
|
あ行 |
伊木 均 いき ひとし (1826-1876) 清末藩 |
清末第一の事務家 変名:渡辺興三左衛門 主な役職:清末藩権大参事、山口県庁出納課長 剣術:- 墓所:下関市阿内 専念寺 |
||
|
小笠原 武英 おがさわら たけひで (1846-1911) 清末藩 |
育英隊を率いたのちの宮中顧問官 変名:福原省三 主な役職:育英隊隊長 剣術:- 墓所:- |
||
|
か行 |
片見 小次郎 かたみ こじろう (1822-1887) 清末藩 |
伊木均と共に国事に奔走した清末藩士 変名:‐ 主な役職:清末藩江戸屋敷邸監 剣術:- 墓所:- |
||
|
さ行 |
た行 |
な行 |
内藤 忠太郎 ないとう ちゅうたろう (1841-1915) 清末藩 |
幕末清末を牽引した清末藩主席家老 変名:内藤純峯 主な役職:清末藩家老 剣術:- 墓所:- |
||
|
は行 |
広井 良図 ひろい りょうと (1827-1903) 清末藩 |
下関の教育に多大な貢献をした教育者 変名:広井少吉、広井進修斎、子重、硯湾、赤水 主な役職:育英館会頭、赤間関学区取締、硯湾学舎主宰 剣術:- 墓所:‐ |
||
|
船越 清蔵 ふなこし せいぞう |
長府藩人物禄へ | ||
|
ま行 |
村上 倫 むらかみ りん (1840‐1889) 清末藩 |
激動の幕末長州を奔走した清末藩士 変名:村上恕八郎 主な役職:育英館会頭 剣術:- 墓所:- |
||
|
毛利 元純 もうり もとずみ (1832-1975) 清末藩 |
毛利本家の名代として働いた孫藩藩主 |
||
変名:木下銀三郎、毛利銀三郎 主な役職:8代清末藩主 剣術:ー 墓所:下関市清末高林寺 |
|||
|
や行 |
ら行 |
わ行 |
トップページへ |